木槌(並)、タイコ (kt-woode)
◆用途/特徴
菱目打ち、ハトメ抜き、かがり穴など刃先が傷まないために必要です。その時にはゴム板も同時に必要です。金具打ちの打ち具や刻印なども傷みが軽減されます。またカービングやスタンピンクには一般的に木槌(並)と(タイコ)がよく使われます。ボンドの圧着や縫い糸を落ち着かせるという幅広い使用ができます。
他にも使用目的はありますが、

◆仕様
- ●8571-並 長さ:270mm / 素材:木
- ●8572-タイコ 長さ:275mm / 素材:木
- タイコの方が重たく厚い革にはいいでしょう。